MENU
  • HOMEトップページ
  • CONCEPTコンセプト
  • SHOPLIST店舗一覧
    • LIFEMAKEピラティス各務原鵜沼店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜駅前店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜大垣店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜羽島店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜本巣店
    • LIFEMAKEピラティス江南駅前店
  • PRICE料金
  • BLOGブログ
  • Q&Aよくある質問
岐阜市、各務原市のマシンピラティススタジオ「LIFEMAKE」
  • HOMEトップページ
  • CONCEPTコンセプト
  • SHOPLIST店舗一覧
    • LIFEMAKEピラティス各務原鵜沼店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜駅前店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜大垣店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜羽島店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜本巣店
    • LIFEMAKEピラティス江南駅前店
  • PRICE料金
  • BLOGブログ
  • Q&Aよくある質問
ご予約・お問い合わせ
岐阜市、各務原市のマシンピラティススタジオ「LIFEMAKE」
  • HOMEトップページ
  • CONCEPTコンセプト
  • SHOPLIST店舗一覧
    • LIFEMAKEピラティス各務原鵜沼店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜駅前店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜大垣店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜羽島店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜本巣店
    • LIFEMAKEピラティス江南駅前店
  • PRICE料金
  • BLOGブログ
  • Q&Aよくある質問

更年期と上手に付き合う。“運動習慣”が鍵を握る理由

2025 7/08
未分類
2025年7月8日
目次

はじめに|「年齢のせいだから仕方ない」とあきらめていませんか?

「なんとなく疲れやすい…」
「気分が落ち込みやすくなった」
「ホットフラッシュや不眠に悩んでいる」

40代後半から50代にかけて、誰にでも訪れる“更年期”。
この時期は、ホルモンバランスの乱れにより、心身にさまざまな変化が起こる大切な転換期です。

実は、そんな更年期の不調と上手に付き合うために効果的なのが、適度な運動習慣。
今回は、更年期を健やかに乗り越えるための“運動の力”について解説します。

更年期の症状とその背景

女性ホルモン「エストロゲン」の減少が原因

更年期に現れる主な症状には以下のようなものがあります:

・ホットフラッシュ(顔のほてり・発汗)
・倦怠感・疲れやすさ
・イライラ・落ち込み
・不眠や中途覚醒
・肩こり・腰痛・冷え など

これらは、**エストロゲンの急激な減少に体がついていけなくなることで起こる「自律神経の乱れ」**によるものです。

放置すると“負のスパイラル”に

不調が続くことで、
→ 活動量が減る
→ 筋力・体力が低下
→ 気分も落ち込みやすくなる
という“負のスパイラル”に陥ってしまう可能性も…。

この悪循環を断ち切るカギが、運動習慣の導入なのです。

運動がもたらす3つの“更年期サポート効果”

1. 自律神経の安定で「気分の波」が整う

運動をすると、セロトニンやドーパミンなどの“幸せホルモン”が分泌され、気分が安定しやすくなります。
また、ピラティスやストレッチを取り入れることで、副交感神経が優位になり、リラックス効果も◎。

2. 筋力・代謝アップで「冷え・疲れ」に強くなる

筋肉を動かすことで、血流が改善し、冷え性やむくみ、だるさの解消にもつながります。
さらに、基礎代謝が上がることで、太りにくく、疲れにくい体質へと変化。

年齢を理由に衰えを受け入れるのではなく、「整える力」を取り戻すことが可能です。

3. 睡眠の質向上で「回復力」もアップ

適度な運動は、入眠をスムーズにし、深い眠りを促す効果があります。
夜しっかり眠れるようになると、日中の集中力や気力も戻り、毎日を前向きに過ごせるようになります。

LIFEMAKEパーソナルトレーニングジムで叶える、更年期サポートトレーニング

1. ピラティス&ストレッチでやさしく体を整える

LIFEMAKEパーソナルトレーニングジムでは、更年期世代の女性に合わせた無理のないプログラムをご提供。
深い呼吸とゆっくりした動きで、副交感神経を優位にし、心身のリズムを整えます。

2. 女性トレーナーだから相談しやすい

更年期の不調は、人によって感じ方も違い、とても繊細な問題です。
LIFEMAKEパーソナルトレーニングジムでは、女性トレーナーがカウンセリングから担当。体の変化も、気持ちも、しっかり寄り添います。

3. “私だけの運動習慣”を一緒に作る

「忙しくて通えない」「続けられるか不安」という方にも、生活に合わせた運動習慣の作り方をご提案。
週1回でも、短時間でも、“今できることから始める”ことが第一歩です。

まとめ|更年期は「向き合えば、整う」

更年期は、体が教えてくれる“ケアのタイミング”。
運動を取り入れることで、ただ耐えるのではなく、自分を整える時間に変えていくことができます。

LIFEMAKEパーソナルトレーニングジムでは、更年期世代の女性が安心して通える環境とサポート体制を整えています。

あなたも、“整える習慣”を今日から始めてみませんか?

未分類
ダイエット パーソナルトレーニングジム ピラティス 岐阜

最近の投稿

  • 痩せるだけじゃない!“筋トレ”がメンタルにも効くワケ
  • 「疲れやすい…」を解消!ピラティスで体力アップする方法
  • 更年期と上手に付き合う。“運動習慣”が鍵を握る理由
  • 筋トレ女子、急増中!女性にこそおすすめしたい理由とは
  • 40代からの“お腹痩せ”には体幹トレーニングが効く理由とは?
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 更年期と上手に付き合う。“運動習慣”が鍵を握る理由
目次