MENU
  • HOMEトップページ
  • CONCEPTコンセプト
  • SHOPLIST店舗一覧
    • LIFEMAKEピラティス各務原鵜沼店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜駅前店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜大垣店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜羽島店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜本巣店
    • LIFEMAKEピラティス江南駅前店
  • PRICE料金
  • BLOGブログ
  • Q&Aよくある質問
  • RECRUIT求人情報
ご予約・お問い合わせ
岐阜市、各務原市のマシンピラティススタジオ「LIFEMAKE」
  • HOMEトップページ
  • CONCEPTコンセプト
  • SHOPLIST店舗一覧
    • LIFEMAKEピラティス各務原鵜沼店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜駅前店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜大垣店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜羽島店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜本巣店
    • LIFEMAKEピラティス江南駅前店
  • PRICE料金
  • BLOGブログ
  • Q&Aよくある質問
  • RECRUIT求人情報
ご予約・お問い合わせ
岐阜市、各務原市のマシンピラティススタジオ「LIFEMAKE」
  • HOMEトップページ
  • CONCEPTコンセプト
  • SHOPLIST店舗一覧
    • LIFEMAKEピラティス各務原鵜沼店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜駅前店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜大垣店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜羽島店
    • LIFEMAKEピラティス岐阜本巣店
    • LIFEMAKEピラティス江南駅前店
  • PRICE料金
  • BLOGブログ
  • Q&Aよくある質問
  • RECRUIT求人情報

見た目年齢は「体幹力」で決まる!?若々しさを保つ“インナーマッスル”の鍛え方とは

2025 8/15
未分類
2025年8月15日
目次

年齢より若く見える人は、「姿勢」と「動き」が違う

「同い年なのに、なんであの人は若く見えるんだろう?」
そう思ったことはありませんか?

肌のきれいさ、髪のツヤ、服装のセンス――たしかにそれもありますが、**“見た目年齢”を大きく左右するのは「姿勢」と「所作の美しさ」**です。

背筋がすっと伸びていて、歩き方が軽やか。立ち姿に迷いがなく、動きにムダがない。
こうした印象の源になっているのが、「体幹=インナーマッスル」です。

実はインナーマッスルを鍛えることで、見た目も、身体の感覚も、若さを取り戻すことができるのです。

インナーマッスルとは?見た目にどう関係するの?

① インナーマッスル=姿勢を保つ“支柱”のような存在

インナーマッスルとは、体の深部にある筋肉群のこと。
代表的なものに、

・腹横筋(お腹を引き締めるコルセットのような筋)

・多裂筋(背骨を支える筋肉)

・骨盤底筋群(内臓を下から支える筋肉)
などがあります。

これらは、見た目にボリュームは出しませんが、体の軸を安定させ、正しい姿勢や動きを支えてくれる重要な存在です。

② インナーマッスルが衰えると、見た目年齢が上がるワケ

インナーマッスルが弱くなると、

・背中が丸くなる

・お腹がぽっこり出る

・骨盤が前傾・後傾して、お尻が垂れる

・歩き方が不安定になる
といった変化が起きます。

つまり、筋肉が“表面”ではなく“深部”から支えられなくなることで、全体的に「老けた印象」が強まってしまうのです。

見た目を若返らせるには、“正しい鍛え方”がカギ

① 筋トレでは鍛えきれないインナーマッスルの難しさ

一般的な筋トレ(腹筋・スクワットなど)は、主に「アウターマッスル(表層筋)」に効きます。
しかし、インナーマッスルは意識しにくく、自己流の運動ではなかなか鍛えられないのが難点です。

また、インナーマッスルは持久力タイプの筋肉なので、重たい負荷や回数ではなく、“質の高い動き”と“呼吸”が必要になります。

② ピラティスはインナーマッスル強化のために生まれたメソッド

ピラティスは、もともとリハビリから生まれた「正しい動きを身につける運動法」。

・深い呼吸

・小さな動きのコントロール

・骨盤・背骨の正しい配置

これらを大切にしながら、インナーマッスルに効かせていくのが特徴です。

特にLIFEMAKEのように、**専用マシンを使った「マシンピラティス」**では、
自分の体に合わせた負荷や動きの調整が可能なため、誰でも無理なく“体の軸”を整えていけます。

インナーマッスルが整うと得られる「若返り」の効果とは?

① 姿勢が美しくなる=見た目年齢がマイナス5歳に

インナーマッスルが整うことで、

・肩が自然に引けて

・骨盤が安定し

・背筋が伸び

・歩き姿が整う

こうした変化が、キレイな人の印象につながります。
実際に、姿勢が良くなると「痩せた?」と聞かれる人も多いのです。

② 呼吸が深くなり、表情・声・心も若々しくなる

インナーマッスルの強化は、呼吸筋群の働きにも直結します。
深い呼吸ができるようになると、

・顔色が良くなる

・声が通るようになる

・気持ちに余裕が出る

つまり、内面から“エネルギーに満ちた人”になっていくのです。

③ 動きが軽やかに。「なんか疲れにくくなった」が一番の変化

姿勢が整うと、体の使い方も変わります。
立つ・座る・歩く――あらゆる日常動作が効率的になり、「動くのが楽になった」「疲れにくい」という声が非常に多く聞かれます。

こうした「見た目」「中身」両面での変化が、結果として若々しく見える体を育ててくれるのです。

LIFEMAKEのパーソナルピラティスで“体の芯から若返る”体験を

① 完全個室×マンツーマン。だから初心者でも安心

LIFEMAKEでは、完全予約制・個室対応でのマンツーマン指導を実施。
「運動が久しぶり」「体が硬い」といった不安も、トレーナーが丁寧にサポートしてくれるので、安心して始められます。

② 理学療法士監修で、安全かつ効果的に鍛えられる

すべてのプログラムは理学療法士監修。

・姿勢分析

・呼吸チェック

・骨盤や背骨の動きの評価
など、医学的視点から“あなたの体に本当に必要なトレーニング”を提供します。

③ 初回体験は1,000円。まずは“姿勢と体幹”の変化を体感

LIFEMAKEでは、通常11,000円の体験レッスンを【初回1,000円】で提供中。
1回でも、「立ち姿が変わった」「呼吸がしやすくなった」と感じる方が続出しています。

年齢は数字。でも、“見た目年齢”は自分で変えられる

年齢を重ねるのは止められません。
でも、見た目・動き・エネルギー感は、いくらでも自分の努力で取り戻せます。

その鍵となるのが、「インナーマッスル=体幹力」。
LIFEMAKEのパーソナルピラティスで、体の芯から整える若返り習慣、始めてみませんか?

未分類
ピラティス 各務原鵜沼 大垣 岐阜

最近の投稿

  • ジムは続かない…運動嫌いな私がピラティスにハマった3つの理由【初心者向け】
  • 「痩せたいのに腰が痛い…」そんな人こそ試すべきマシンピラティスの効果とは
  • ぽっこりお腹の正体は姿勢だった!?猫背・反り腰が体型崩れを引き起こす理由とは
  • 「体重ばかり気にしていませんか?」姿勢と動きが変わると人生まで変わる理由とは?
  • 「ピラティス=女性のもの」と思っていませんか?運動不足・腰痛・疲労感に悩む男性にこそ必要な理由
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 見た目年齢は「体幹力」で決まる!?若々しさを保つ“インナーマッスル”の鍛え方とは
目次