外食・コンビニでも痩せる!パーソナルトレーニング式“食べ方設計”完全ガイド

はじめに|「自炊できない=痩せられない」は思い込みです

「仕事で連日外食」

「コンビニ飯が主食」


ーーそんな生活でも、整えれば体は十分に変わります。

パーソナルトレーニングの価値はトレーニングだけではありません。食べ方も含めて伴走するので、忙しい人でも結果が出せます。

パーソナルトレーニングが食事を重視する理由

◎個別化:身長・体重・活動量・好み・スケジュールから最適解を作る


◎継続性:禁止や根性ではなく、現実的な選択肢に落とし込む


◎再現性:同じ店・同じ棚でいつも同じ正解を取れるようにする


体重よりも「鏡」「ウエスト・ヒップ」「体調」が改善指標。

食事は続けられるかで勝敗が決まります。

まずはざっくり:PFCと量の目安

1.タンパク質:体重×1.2~1.6g/日(約:60kg→72~96g)


2.炭水化物:活動量に合わせて体重×2.0~3.5g/日を可変


3.脂質:総摂取の25~30%を上限目安(質を重視)


迷ったら「毎食タンパク質+色のある野菜+炭水化物」の三点セット。

極端な糖質カットは筋量ダウン→代謝低下のリスク。

コンビニ3点セットテンプレ(どの店でも再現可能)

① タンパク質ソース

サラダチキン / ゆで卵2個 / 無糖ギリシャヨーグルト / 豆腐パック / 焼き鮭・サバ

② 質の良い炭水化物

おにぎり(鮭・昆布) / 玄米・雑穀 / オートミールカップ / 全粒粉パン

③ 野菜・汁物

カット野菜 + ノンオイルドレッシング / 具だくさん味噌汁 / 海藻サラダ


例)サラダチキン + 鮭おにぎり + 具だくさん味噌汁

タンパク質35g / 脂質低め / 塩分は水分1.5~2Lで中和

ジャンル別・外食の正解を先に知る

1.和食

焼き魚定食 / 刺身定食 / 豚しゃぶサラダ+ごはん小

揚げ物・丼はごはん少なめ+味噌汁追加でバランス調整

2.居酒屋

最初に枝豆・冷ややっこ・刺身・焼き鳥(塩)を注文→主食代わりに出汁巻き卵。締めは半分シェア。

3.焼肉

赤身中心(ロース・ハラミ) + サンチュ + キムチ。

ビビンバは小でシェア、スープはワカメor卵。

4.イタリアン・カフェ

前菜サラダ→鶏胸 / 白身魚 / 牛赤身のグリル+パン少量。

パスタならボロネーゼ(タンパク質多)をハーフ+前菜充実で。

5.中華

回鍋肉・麻婆豆腐(豆腐多め)・青菜炒め。油が多いのでライス+スープ追加で満足度を底上げ。

6.ラーメン

味玉+チャーシュー+野菜トッピングでタンパク質確保。スープは1/3残す。

替え玉はなし。

飲み会のダメージコントロール5箇条

1. 一杯目はハイボールor焼酎ソーダor赤ワイン(低糖質)

2. 酒1杯ごとに水1杯(むくみ予防)

3. タンパク質→野菜→炭水化物の順で注文

4. 締めは味噌汁・スープで終了(〆の炭水化物は翌朝へ)

5. 帰宅後は電解質+常温水300ml、翌朝は軽い有酸素15分で循環リセット

トレ前後のタイミング栄養で効果をブースト

◎トレ前(60~90分)

:炭水化物20~40g(おにぎり半分~1個)+タンパク質15~25g(ヨーグルト・プロテイン)

→エネルギー切れを防ぎ、フォームが安定


◎トレ後(30~90分)

:たんぱく質25~35g+炭水化物30~60g

→回復・筋合成・食欲安定。帰り道で買える選択までセットで決めておく。

甘い物は敵ではない

週2回 / 200~300kcalのご褒美枠をトレ後に寄せる


シェアサイズ・ミニサイズを選ぶ


食べる前にタンパク質を少量入れると血糖が安定


「ゼロにする」より「管理して楽しむ」が長続きのカギ。

LIFEMAKEの現実対応サポート

・お店、コンビニ棚を想定した具体的なアドバイス

・LINEでその場選択相談

・トレ×食事の連携(その日の強度に合わせて食べる量を調整)


「気合い」ではなく勝てる選択肢を先に決める。それが続く仕組みです。

まとめ|食べるを味方にすれば、外食生活でも体は変わる

・タンパク質を柱に、質の良い炭水化物+野菜・汁物を添える

・店と棚でいつも同じ正解を取れるようにテンプレ化

・飲み会、スイーツも設計の一部として管理する

・トレ前後のタイミング栄養でトレの公開を倍増


外食・コンビニでも、選び方が変われば体は変わります。LIFEMAKEは、あなたの日常に合わせた食べて痩せるで伴走します。

執筆者

大手パーソナルトレーニングジムで勤務後に独立。

岐阜市、本巣市、各務原市、羽島市でダイエット専門のパーソナルトレーニングジム「LIFEMAKE」を経営しています。パーソナルジムと聞くと「短期的」「キツイ」「敷居が高い」と思われる方が多いですがLIFEMAKEではダイエット初心者の方向けに、無理をしない中長期のダイエットのサポートを行っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です